フルミスト®は、注射ではなく鼻にスプレーするタイプの新しいインフルエンザワクチンです。
弱毒化された生ワクチンを使用し、自然感染に近い免疫反応を誘導できるのが特徴です。

特徴

  • 鼻にスプレーするだけで、注射針を使わず痛みがほとんどありません
  • 粘膜免疫(鼻や喉の局所免疫)が得られやすい
  • 接種後、体内でウイルスがわずかに増えることで免疫がつきます
  • 注射が苦手なお子さまや若年者に人気があります

適応年齢

  • 2歳以上〜18歳以下 が対象

注射タイプとの比較

  • 注射ワクチン(不活化ワクチン)
    • 死んだウイルスを使うため安全性が高い
    • 6か月以上の全年齢に対応可能
    • 日本では13歳未満で2回、13歳以上で1回の接種が推奨
    • 局所免疫よりも血中抗体(全身免疫)が主体
    • 妊婦さんや基礎疾患を持つ方にも使用しやすい
  • フルミスト®(生ワクチン)
    • 粘膜免疫+全身免疫の両方を期待できる
    • 注射不要で痛みが少ない
    • 1シーズン1回で免疫獲得を期待できます
    • 適応年齢が限られている
    • 生ワクチンのため免疫の弱い方や基礎疾患のある方には使えない場合がある

このような方にお勧め

  • 注射が苦手なお子さまや若い方
  • 学校や集団生活で感染予防を強化したい方(効果は注射製剤とほぼ同等とされています)
  • 自然に近い免疫獲得を希望される方

このような方には不向き

  • 気管支喘息など重度の呼吸器疾患をお持ちの方
  • 鼻水やくしゃみが多い方
  • 免疫不全のある方、免疫抑制剤を使用中の方
  • 妊娠中の方

接種上の注意点

  • 発熱や体調不良がある場合は接種を控えてください。特に鼻水が出ている場合には接種できません
  • 接種後に鼻水や軽い咽頭痛が出ることがあります
  • 他の生ワクチン接種とは4週間以上あけてください
  • 呼吸困難や強いアレルギー症状が出た場合は速やかに医療機関へ

まとめ

フルミスト®は、痛みがなく自然な免疫を得られる新しいタイプのワクチンです。ただし適応や注意点があるため、注射タイプと比較しつつ、ご自身に合った方法を医師とご相談ください。